多毛くせ毛を活かせる新技術フレンチカットグラン公式サイト

フレンチカットグランのリピート率について

質問)わたしは半年前くらいからフレンチカットグランを始めました。 チラシを打ったところ、沢山の新規客が来てくれました。 そのお客様達が感動して、喜んで、笑顔で帰って行ってくれました。   3~4ケ月ほどして、一度よそへ行ったけれど、やっぱしダメだと言うことで、戻って来てくれるお客様もいらっしゃいます。   あれだけ喜んで感動してくれたのに、もっと多くのリピーターがあっても良いと思います。先生方のお店では、リピーター率を上げるためにどのような方法をされていますか? 宜しければお教え下さい。(東京、八王子 I美容室)

回答)

フレンチカットグラン講師会papakirita

フレンチカットグランは新規集客に、非常な効果を発揮します。

フレンチカットグランを受けて感動・喜んでくれる・助かったと思ってくれる人が多い。

しかし、それはすべてリピーターになってくれるとは限りません。心してください。

皆様もご承知の通り、 美容室は単に髪を切るだけではなく、

先生やスタッフとおしゃべりしたり 自分のテイストに合ったサロンで

つかの間のくつろぎ等のいろんな要素を持っています。

馴染みの店に行くのは日常的な行為です。

フレンチカットグランがいいと思っても、すぐに今まで行っていたサロンから移れない人も結構います。

フレンチカットグランは良いと実感しているので、

体験者のホンネは自分の先生がこの技術を学んでくださったらいいのに。。だと思います。

そこでお客様への提案ですが

3~4ケ月に1回フレンチカットグランをして、

残りはいつものサロンに行くというのが

今後の理想のスタイルだとの提案。

勿論、フレンチカットグラン店に通う間に先生とも親しくなり、一本化という結果もあり。

新規客の中には、すぐにリピーターになって下さる方もいらっしゃれば,

半数くらいは今のサロンを急には変えられないという感じです。

過度の期待は厳禁。もっとも必要な事は、相手を思いやる提案です。

 

講師会講師-竹畑

フレンチカットグランのリピーターの件ですが、 こちらから沢山のアプローチをしてみてはいかがでしょうか?

フレンチカットグランをされている方は今までのカットとは違い、

カットの持ちが良くなるので、

お客様にフレンチカットグラン綺麗に持つ持続期間として、

次回の来店の目安や、パーマ、カラーなどの提案など、

沢山アプローチしてみてはいかがでしょうか?

 

講師会講師-野田

最初から、次回のスタイルを提案してあげれば…必ずリターン率は上がります!

フレンチカットグランしないと出来ない、パーマスタイルやショートスタイルが有るはずです!

 

講師会講師―樫本

フレンチカットグランのリピート率は高い。

うちでは特にリピート率を上げる取り組みはしていないのですが、

フレンチカットグランをしてのスタイル提案なり次の提案はしています。

来て下さったお客様を一生懸命やる!事を心がけてます。

 

講師会講師-對馬

お客様の今まで解決できなかった 髪の悩みをカットで解決する事で

得られる感動は やはり計り知れないものがあります。

このカットがなくては 生きていけないとおっしゃられる方も

たくさんおられます。

人によって悩みや 感じ方の度合いが違うので

実際に喜んで帰っても 1週間後には忘れる人もいるかも知れません。

他のメニューを組み合わせ、フレンチカットグランをより効果的にするのも

ひとつの方法だと思いますが

それでも 必ずのリピートは望めません。

時間はかかるかもわかりませんが

フレンチカットグランの説明と 次回御来店の提案や周期など

根気よくしっかりお伝えして

少しでも多くの フレンチカットグランの大ファンを作ってください!

僕はいまでもそうしています。

気がつくとそういう方でいっぱいになると思います。