【フレンチカットグラン】東海地区の情報誌月刊Cheekにて掲載中!
11月5日に「厚生労働省生活衛生対策衛生行政報告平成26年度」が発表されました。
理・美容室の施設数や理・美容師数が全国と各都道府県別に調査されています。
この調査によると、東海地区の平成26年度の美容室数が19609件(愛知11526件・岐阜4325件・三重3758件)。
平成25年度は愛知10928件・岐阜4254件・三重3658件の18840件で前年より769件増となったようです。
平成26年度厚生労働省生活衛生対策衛生行政報告例11.5発表
そんな中でフレンチカットグランの認定店数が圧倒的に多い地区が東海地区なんです。
この地区のサロンさんは積極的にフレンチカットグランを発信してくださる方が多く、
実例をたくさん見る の更新率も非常に高く、多くの認定店の実例が掲載されています。
愛知では100サロン、岐阜では8サロン、三重では6サロンが認定店として登録されています。
でも、3県の美容室件数からすると、
それぞれ1%(愛知0.8%、岐阜0.18%、三重0.15%)にも満ちません。
髪が多くて、くせ毛でまとまらない等の悩みを持つ多くの方々に
十分に浸透しきれていないのが現状です。
そこで!11月23日(祝)東海地区限定のフレンチカットグランイベントを開催しました。
名古屋・東海のトレンドをわしづかみにしている雑誌【Cheek】さんと共同企画!
読者モデルさんにフレンチカットグランを体験してもらおう!という企画と、東海地区でもっとフレンチカットグランを拡散していこうという思いがカップリングし、
2016年2月号から7月号までの6ケ月に渡り、フレンチカットグラン情報を発信します。
ちなみに名古屋では美容室に必ず置いてる雑誌のひとつだそうで、
美容室で新しい情報を見つけると、【写メ】を撮るのが通例みたいです♪
東海地区の講師会の方が中心になってイベントを盛り上げてくださいました。
もっとフレンチカットグランを多くの方に知ってほしい!
目標は愛知で200サロン、岐阜と三重は現在の2倍近くに認定店が増えること!
東海地区!当分熱いですよ。
さて、月刊【Cheek】のフレンチカットグラン体験会&撮影会が終了しました。
早速、体験されたモデルさんがブログで当日の様子を記事にしてくださいました。
当日ご協力いただいたサロンさんのブログはこちらです
東海地区の月刊誌「Cheek」のフレンチカットグラン撮影に行って来たリーヌ(≧▽≦)
つっちぃ♡はじめてから308歩(気合入れて!やったりまっせぇ〜〜‼︎)
フレンチカットグランを見てみたいけどセミナーはありますか?
はい、全国でフレンチカットグランセミナーを企画していますよ。
セミナーの申し込み方法はどうすればいいですか?
セミナーの申し込み方法
facebookからはこちらのリンクから→https://www.facebook.com/frenchcutgran/events?key=events
申し込みは
1.参加者名(参加人数分)
2.サロン名
3.サロン住所
4.電話番号
をメール又はFAXにて、ご連絡ください。
FAX→06-6369-6051
※初めての方はまずは見るだけの展示講習から受けてくださいね。