多毛くせ毛を活かせる新技術フレンチカットグラン公式サイト

今度からあそこのサロンにしようかな(お客様の感想)

先週、
やっとやっと
髪を、半年ぶりくらいに
カットしてきました!

今、肩くらいまでのばして
アップにしているのですが
もともと多いので
のびてくると
もうね、

パレットを2つ使ってもまとまらなくて
支度にものすごく時間がかかる

やっとなんとかまとめても
取材中にどんどん落ちてきて
悲惨な状態ゴルゴ

こないだなんて、
取材中に、パレットが弾け飛んで
大恥、ゴルゴ

さらに夜、寝る時に髪をほどくと
頭が暑くて暑くて
気が狂いそう

今週こそは切りに行こう
と、6月後半から
ずーーーっと思ってた

やっと先週の火曜日、
行ってきました。

切る、といっても私の場合は
長さを着るのではなく、
前にも話した「フレンチカットグラン」という
特別な技法で、
「長さはそのままで、
量だけを減らす」
というのをやってもらいたいので

https://ameblo.jp/amaguri0111/entry-11895357269.html(前回カットした時の記事)

できるところがもともと少ない上
なかなか前もって、
予定が立てられない仕事なので

こないだも火曜日、急に午後から
ぽっかり時間が空いて

その日にやってもらえるところを
フレンチカットグランのHP から探し
朝オープンと同時に電話して予約し

30分くらいで、
小さめの西瓜1個分くらいの髪を
ごっそり取ってもらって
頭が軽く涼しくなって
本当にスッキリした!

パレット2つでもまとまらなかった髪が
細い輪ゴム1本で
くるん!と形よく結べるようになり

ちいさなクリップひとつで
アップがきれいにまとまるようになって
感動

この取材記事 でも書いたのですが

実際に、頭髪部分の温度を計ると
カット前より5℃近く
温度が低くなってるんです

5℃って大きいですよ!

美容院は表参道の伊藤病院裏にあって
若い男の子じゃなくて
30代~40代くらいの
気取らない感じの男性が担当だったので
構えず気楽に話せた

時間もあったのでカラーリングもしてもらって
その途中
私の仕事の話になって
「フリーライターで 多いのは、はやりのフード関係」
と答えたら

「ああ、パンケーキとか?」

と言うので
答えに詰まったら、
いっしょにヘアカラーをやってくれていた
若い男の子が
くっくっって感じで忍び笑いをし
「◎◎さん、はやりで
パンケーキって、古いっすよ」

「そうか古いかあ」

そういうほのぼのした会話もよかった

その後、
「今日はこのまま帰られるんですか」
と聞かれたので

「来る途中、フランツアンドエヴァンス
(ロンドンで人気ナンバーワンのデリ)
があったから、
前から行ってみたいと思ってたので
ちょっと食べて帰ろうかと。
近くですけど、入ったことあります?」

って聞いたら
すごいナイショ話をする声で
ひそひそと

「あそこね
すっごく量が少ないです」

と秘密情報のように教えてくれて
大笑い。
表参道のヘアサロンなんで
ちょっと緊張してたんだけど
ほのぼのしました。

フレンチカットグランは
これからはあそこ にしようかな

 

(引用元 あまぐりご飯放浪記