カットの不満はどうして起きるの?
美容室でのカットの不満はどうして起こるのでしょう?
それは今のカットには物理的な2つの欠点があるからなのです。
今の美容室のカットにある2つの物理的な欠点
1. 髪の根元から梳けない
「あの、根元を梳いてほしいんですけれど……」
「そこを梳くと伸びてきた時にボリュームアップしちゃうから梳けないの!
梳いた後がジョリジョリするし……
それでもいいなら梳いてあげるけれど?」
今の美容師さんは<梳かない、梳けない>なのです
…というようにお願いしても今の美容師さんは根元から梳いてくれません。
でもなぜ、髪の途中からしか梳かないのでしょうか?
2. 前のカットで長さ・密度がバラバラなのに、それを無視し、またカットする
前のカットで髪の途中から梳かれているので、髪の長さや密度は根元と毛先でバラバラです。
今の美容室は、そんな髪の状態をそのままにして今日のカットをするのです。
例えるなら……「化粧を落とさないでその上に化粧を重ねるカット」
化粧をする時に、それまでの化粧を落とさずに重ねて化粧する人はいないでしょう。
でも、今の美容室のカットはまさにそれなのです。